◆ 持木能登町長ご挨拶 |
青い海の遙か遠方に立山連峰を望む、ここ能登半島の地に国内外から選手・役員の皆様をお迎えし、
『JPTA能登国際女子オープンテニス2009』が盛大に開催されますことは、このうえない喜びであり、
町民とともに心から歓迎申し上げます。 さて、本町は『テニスのまち能登町』として、ここ藤波運動公園を活動の拠点に、テニスによる元気溢れる 町づくりを進めているところでございますが、3年目となる今大会を開催できることを大変嬉しく思っております。 今後は、国内外で数ある国際大会の中でも、ここ能登でしかできない特色ある大会へと努力を惜しまず、 皆さんが来年もまた来たいと思って頂けるイベントにしていきたいと考えています。 選手の皆様におかれましては、日頃の練習の成果を遺憾なく発揮されるようお祈りするとともに、町民との交流の輪を広げて 頂くことを期待しております。 参加される方々が、この自然豊かな能登の地で思う存分テニスを満喫していただき、思い出に残る大会となりますよう心より願っております。 終わりになりますが、本大会の開催にあたり、ご尽力頂きました大会役員並びに関係の皆様に心から感謝と敬意を表しますとともに、選手の皆様の ご健闘と大会のご成功をご祈念申し上げ、歓迎の挨拶といたします。 |
---|---|
◆ 佐藤実行委員長ご挨拶 |
みなさん、テニスの調子はいかがですか?佐藤直子です。 私がトーナメントプロデューサーをする『能登国際女子オープンテニス』が、今年も開催されます。 このトーナメントはトーナメント中に楽しいイベントがたくさんあります。目指すところは、 * テニスを見るだけでなくテニスして帰ろう! * 参加選手と触れ合おう! * 一人でも多くの人に見に来て貰おう! そのために、私たち実行委員会はみんなで力を合わせ、アイディアを出し合って、楽しいアクティブなトーナメントを作りつつあります。 テニスの町・能登町には、新鮮で美味しい海鮮料理、能登牛、ほかほかと気持ちよく体の疲労を取り除いてくれる温泉、美しい海などがあります。 その上に楽しいテニスイベント。是非この機会に能登町を訪れ、能登国際女子オープンテニスを応援しがてら、テニス三昧の時をお過ごしください。 能登国際女子オープンテニス2009は9月6日〜13日・能登町・藤波運動公園です。 お待ちしております! 能登国際女子オープンテニス2009 トーナメントプロデューサー 佐 藤 直 子 |